2012年5月6日日曜日

Musicプレーヤー(Google Play Music)の使い方(基本操作編)


Google Musicを日本で使う



Google Play Musicは、残念ながら日本語表示はされません。そこでGoogle Play Music(プレーヤー)の簡単な説明をします。
※Google Play Musicのインストール方法は、Google Play Musicを日本で使う方法
Music Managerの使い方は、Music Manager (Google Play Music)の使い方
を参照ください。




Music Managerより起動したプレーヤーは、まずホーム画面が表示されます。

左側メニュについては、上から

  • Home(ホーム):トップ画面
  • Songs(音楽):全ての曲の一覧表示
  • Artists(アーチスト):アーチスト別。クリックするとアルバム別リストを表示
  • Albums(アルバム):アルバム別表示
  • Genres(ジャンル):ジャンル別表示

【AUTO PLAYLISTS(プレイリスト)】

  • Thumbs up(サムアップ):お気に入りの曲の一覧表示
  • Last added(最近の追加):最近追加した曲の一覧表示
  • Free and purchased(無料、購入):Google Playでの曲の購入(無料版あり)
  • Shared with me(共有):音楽の共有
【INSTANT MIXES(インスタント・ミックス)】
一時的な再生リストの作成(25曲まで)

【PLAYLISTS(プレイリスト)】
好きな組み合わせの再生リストを作成できる


次にコントローラー部分について

ウィンドウ下部に上のようなコントローラーが表示されます。操作はここで行います。
視覚的にわかりやすくなっているので説明は不要でしょうが、
左から曲の操作「再生、停止、早送り等」、曲の情報、再生時間、サムアップ、ダウン、シャッフル、リピート、音量
となっています。

基本的な部分は以上です。それでは良いGoogle Play Musicライフを。(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿