2012年5月6日日曜日

Musicプレーヤー(Google Play Music)の使い方(プロパティ操作編)


Google Musicを日本で使う


Google Play MusicのPC上でのMusicプレーヤーの起動方法はいくつかありますが、手っ取り早く起動させるには、タスクバーにあるMusic Managerを右クリック→「Go to music player」をクリックです。
すると、ブラウザ上でMusicプレーヤーが起動します。

PC上のMusicプレーヤーで操作できるメニューは下記の通り。





NAME(曲名)の右端にあるマークをクリックすると下記のようなメニューが出てきます。

  • Play song:再生
  • Make instant mix:インスタント・ミックスへの追加
  • Add song to playlist:プレイリストへの追加
  • Share YouTube video:ユーチューブにて共有
  • Edit song info:曲情報の編集
  • Download song:曲のダウンロード
  • Delete song:曲の削除
  • Shop this artist:アーチストの曲等の購入

Google Play Musicは、日本では正式にサポートしていないからか、曲名等に文字化けが出る場合があります。文字化けした曲の編集のため、通常ならばあまり使う機会がなさそうな「Edit song info」も使うケースも出てくるかと思います。



上から
  • NAME:曲名
  • ARTIST:アーチスト名
  • ALBUM ARTIST:アルバムのアーチスト
  • ALBUM:アルバム名
  • COMPOSER:作曲家
  • YEAR:年
  • TRACK:何曲目
  • DISC:何枚目
  • GENRE:ジャンル
となっており、更新後は右下の「Update info」にて登録。日本語もサポートしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿